|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 協 : [きょう] 1. (n-suf,n-pref) cooperation ・ 協奏曲 : [きょうそうきょく] 【名詞】 1. concerto ・ 奏曲 : [そうきょく] (n) (abbr) sonata ・ 曲 : [きょく, くせ] 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity ・ 集 : [しゅう] 【名詞】 1. collection
フルート協奏曲集 作品10は、アントニオ・ヴィヴァルディが作曲した全6曲からなるフルート協奏曲集である。また音楽史上初のフルートのための協奏曲でもある。 正式な原題は「フラウト・トラヴェルソ、第1及び第2ヴァイオリン、ヴィオラ、オルガン、チェロのための6つのコンチェルト」。 ==概要== 1729年頃(ただし年代は明確ではない)にアムステルダムの楽譜出版社、ル・セーヌ(Michele Carlo Le Cene)からの委嘱を受けて作曲されたものと伝えられる。ただしそれぞれの作曲された年代は不明である。 作曲の際ヴィヴァルディは、以前作曲した旧作から適切に選んで、フルート用に再度編曲している。全6曲のうち5曲には原曲である室内協奏曲の版が存在し、残りの第4番の原曲となるものは発見されていない。これは6曲をまとめるために新たに作曲したと考えられているが、ヴィヴァルディが編曲を行ったかは不明である。 現在ではヴィヴァルディの代表的な作品として親しまれ、演奏や録音が多くなされている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フルート協奏曲集 (ヴィヴァルディ)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|